エアークローゼットでは、さまざまなサイズの取り扱いがあります。
公式サイトによると
7号/S/36~11号/L/40
まで置いてあります。
[memo title="MEMO"]冬から「プラスサイズプラン」という3Lまで対応したプランが登場します。詳しくはこちら[/memo]
但し、実際に洋服を送る際は、洋服の実寸とエアークローゼットに登録されたカルテをもとに服を送っているため、サイズはそこまで気にする必要はありません。
でも、届いた服のサイズが合わなかった場合はどうすればよいでしょうか?
エアークローゼットで届いた服のサイズが合わない場合はどうする?
ずばり言うと、サイズ交換はできません。
但し、レギュラープランの場合は、交換無制限のため、サイズが合わない場合は交換をすればOK!(但し、交換する際は手数料がかかります)
マイページ内に服の感想やサイズ感などを記入することができます。服を返却する際に服の感想としてサイズのことを書いておくとよいでしょう。
ここで個別の服の評価をしていくのですが、その際に服の感想…例えば「腕周りがキツイ」「丈が短かった」「色が派手で似合わなかった」などの要望を加えていきます。
こちらのコメントを見て、スタイリストが次に送る服を選んでいきますので、細かく服の感想や要望を書いて行くことをおすすめします。
次回着る時に何かイベントがあったり、こういうスタイリングをしてほしいと要望がある際はこちらに記入します。
例えば、「食事会があるので、上品なファッションが良い」「寒いからボトムスはパンツだけにしてほしい」など。
[say]サイズに関しては、自分のサイズを入力していることもあり、届いた服のサイズが合わなかった!ということは一度もありませんでした。サイズをきちんと入力しておけば、全く合わないという心配は少ないかな?と思います [/say]
エアークローゼットは、登録時に身体の特徴の入力を行うよ
エアークローゼットでは、登録時に身体の特徴などの入力を行います。
肩の形やウエスト、ヒップなど様々な情報を入力していきますが、できるだけ正確に入力するのがポイントです。
また、追加登録で必須ではないのですが、下記の内容も登録します。
- 身長
- 体重
- バストトップ
- カップ
- ウエスト
- ヒップ
- 股下
- 太もも
写真登録もお忘れなく
また、写真登録もすることができます。
顔や体型の分からない人のスタイリングをするのは、プロでも至難の業ではないでしょうか。
写真を送ることで、雰囲気や骨格、全体のバランスなどが分かるので、より似合う服が届く可能性が高くなります。
写真登録は、より似合う服を送るためには必須だと思いますので、写真登録をしておくとよいでしょう。
似合う服を受け取るためには、自分の情報をきちんと送ろう
せっかく基調なお金を払ってスタイリングしてもらうのですから、できるだけきちんとサイズを入力したり写真を登録しましょう。
恥ずかしがっているともったいない!
似合う服が届くためには情報をきちんと提供することが大切です。
\\今なら初月会費3000円オフ!//
エアークローゼット
クーポンコード:36qhe