「エアークローゼット」は、ファッションレンタルの草分け的な存在です。
どんなサービスかというと、スタイリストが自分に似合う服を3着選んで送ってきてくれ、着終わったら返却するレンタルファッション&パーソナルスタイリングサービス。
現在メディアにも頻繁に取り上げられていることもあり、どんな服が来るのか気になるという方も多いのではないでしょうか。
高いお金払っているのに、イマイチな服が着たらどうしよう…。
ああ、めっちゃわかります。不安ですよね。わたしもそう思いました。
今回は、わたしが今まで届いた服をご紹介していきます!また、コーディネートの個人的な評価を★5最大で付けみました。
興味はあるけど、どんな服が届くのか不安だなと思っている方の参考になればと思います!
エアークローゼットで、ひどい服は来るのかどうか検証してみた
エアークローゼット冬1回目
初めてエアークローゼットを頼んでみた第一回目です。
朱色っぽいカラーのカーディガンです。第一ボタン部分がキラっとしています。
カーキに見えますが、実際は黄土色っぽいスカートです。
ウール素材のシンプルカットソー
組み合わせるとこんな感じで、すごいオシャレ感たっぷりではないですが、初回のお届けとしては「まずまずかな」と思いました。
評価:★★★
エアークローゼット冬2回目
冬の第2回目コーデです。
シンプルなカットソー
ウエストインで履くスカート。サックスブルー
黒のニット。シンプルです。
今回はトップスがフツーなのに、ボトムスがアレンジが利いているデザインでした。一番上のトップスはシンプル過ぎて使いどころが…(こういうシンプルカットソー嫌い)
評価:★★
エアークローゼット冬3回目
ヴァ―ガンジーのボウタイニット。落ち着いた印象です。
コクーンワンピ。深いネイビー。ストンとしたシルエットです。
ストライプのスカート。きっちりしたデザインでかなり気に入りました。
3回目になるとだんだんツボが分かってくるのか、好みのテイストを送ってきてくれるようになりました。割とよく着たコーデでした。
評価:★★★★
2018年エアークローゼット夏1回目
季節は巡って、夏のコーデをご紹介してみます。
黄色のコットンブラウスです。
コットンブラウスって個人的には…と思っていましたが、デニムや綿ボトムスとの相性が良くて、結構重宝しました。
シルバーのサテンブラウス。
きれいめなブラウスで下のフレアパンツと合わせていました。
茶色のフレアパンツ。写真で見るとイマイチですが、丈も広がりもちょうど良くて、使いやすいボトムスでした。
夏久々に申し込んでみたのですが、何回かやり取りをしているだけあって、好みがちゃんと反映されたスタイリングでした。家族にも評判が良くて、結構着ましたよ。
評価:★★★★★
エアークローゼット夏2回目
ブランド:Ennea 小売価格: 8,900円
透け感のあるチェック柄ブラウス。モスグリーンというのがポイント。
ブランド:GREENDALE GARNET 小売価格: 10,800円
シンプルデザインのクロップドパンツ。使いやすそう…!!
ブランド:Ennea 小売価格: 7,900円
ノースリーブの花柄ブラウス。可愛い!
はい、両方いい感じでした! ノースリーブはなかなか着ないのですが、花柄が可愛いです。花柄は、手持ちの白パンツと合わせたり、無地スカートと合わせるとよさそう。 秋に向けてのコーデは後者かな。ブラウスのデザインが結構好きです。今回も可愛いコーディネートでした。好みドンピシャ!
\\2/29まで先着5,000名に初月料金55%オフ!//
エアークローゼット
クーポンコード:5thac
エアークローゼット冬1回目
実際に着てみました
ズバリ、好みです!
特にこのグリーンのフレアパンツはシルエットがとてもきれいで、わたしの冬トップスと相性がよさそう。
購入しようかな…迷います。ちなみに左の格好で入学説明会に行きました。
右側は、薄いラベンダーのトップスなので、明るいボトムスが合うかなと思い、手持ちからベージュのフレアパンツを加えてみました。
春にはよさそう。細みパンツやデニムとも合わせてみてとのことだったので、試そうかな。
エアークローゼット冬2回目
こちらは久々にイマイチでした。
ボトムスのウエストがちょっと大きくて、かがむとパンツが見える…。ニットの毛羽立ちが目立ちました。家で着るには十分だったけど、外にはちょっと難しいなぁと思ったアイテムでした。パンツは可愛かった分、残念でした…。
エアクローゼット冬コーデ3
パンツは上の写真が実物に近いです。
オシャレなパンツのカラーでしたが、わたしには似合わなかった…。シャツもわたしどうも襟がある服が苦手なようで…。ただ、このコンパクトな水色のニット(トップス?)は、アイボリーのワイドパンツにぴったりで何回か着用しました。
エアークローゼット春1回目
今回はワンセレクトを利用してみました。ブラウスがワンセレクトで選んだもので、ピンクのトップスとパンツはスタイリストセレクトでした。
かわいかったけど、3月半ばで気温が安定しなかったので着る機会が…(つд⊂)エーン
参照:自分で服を選べるエアークローゼットのワンセレクトを利用してみたよ
エアークローゼット春2回目
上品な感じにしたいので、そんな服をオーダーしました
ちなみに、ワンピースは気に入ったのでお買い上げ。きちんと感のあるワンピで気に入ってます。
エアークローゼット夏1回目
夏のエアクロは、春に行われた1着INEDとのコラボキャンペーンで当選していたらしく、エアクロとイネドのコラボ服が届きました。癖があるかなと思ったピンクのワイドパンツが、困ったらとりあえずという感じで履いてました。
\\今なら初月会費3000円オフ!//
エアークローゼット
クーポンコード:36qhe
エアークローゼット、ひどいってレベルの服は届いていないよ
結論から言うと、特に「ダサい」「ひどい」という服は届いていません。
少なくとも、初回も含めて「これはひどい」という服は届いていませんでした。
どれも可愛い、着てみたいデザインの服が多くてワクワクしながら商品を受け取ることができました。
但し、「イマイチ」は正直あります。
例えばこちらのようにシンプル過ぎる服もあります。
「これをあえて送ってこなくてもな…」と思いました。汗
[say]せっかくファッションレンタルを利用しているので、できれば普段購入しないようなものが送られてくる方が嬉しいかな。[/say]
もしも届いた服が気に入らない場合、初月であれば返金も可能です。
初回に自分の好みドンピシャな服が届くことはなかなか難しいかなと思いますので、初月のうちに2・3回オーダーしてスタイリストとやり取りを重ねておくことをおすすめします!
サイズぴったりの服が届くのが良い!
エアークローゼットで服をレンタルして、「送られてきた服のサイズが合わない」ということは、ほぼありませんでした。(正確には一度だけパンツのサイズが微妙なことがありました)
しかし、エアークローゼットはパーソナルスタイリング。
個々の体型に合った服が届くところが嬉しい!サイズってめっちゃ重要だもの。
エアークローゼットで自分に似合う服を送ってもらうためにするべきこと
エアークローゼットで似合う服を送ってもらうためには
- きちんと顔写真と全身写真を添付する
- 自分の好みのテイストをちゃんと把握してチェックを入れる
- スタイルブックにチェックを入れる(チェックを入れたアイテムが届く率が高い)
- 送られた服の感想を細かく書く
- 次回のスタイリングテーマや希望をきちんと書く
スタイリストとのやり取りやエアークローゼットの設定をきちんとすることによって、より似合う服、気に入った服が届きますので、設定や感想などは面倒くさがらずにきちんと行いましょう!
特にスタイルブックは要チェック。
好きなテイストよりも自分が似合いそうな服をチェックすることがポイントです。
結論:エアークローゼットは似合う服が届く!
時々「イマイチかも」という服が届くことはありますが、基本的に「ひどい服」は届いていません。サイズもぴったりだし、「普段着たことがないけど、着たら似合う」服が届きます。
- 夏のおしゃれを楽しみたい
- 今まで着たことないテイストの服を着てみたい
- ちょっとおめかししたいときの服を借りたい
などなど。
初回のお届け以降は、リクエストもできるので上手に活用してみてくださいね!
\\今ならライトプラン6,800円→3,980円オフ!//
エアークローゼット
クーポンコード:trc68