3月9日に骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う服に出会える魔法のルールという骨格診断&パーソナルカラー診断本が発売されました。
著者は、株式会社アイシービー代表取締役社長&一般社団法人骨格診断ファッションアナリスト認定協会代表理事イメージコンサルタントの二神弓子さん。そう、骨格診断のパイオニアの本です。
試し読みしてみましたが、かなりよさそうな内容だったので購入してみました。どんな風に良かったのかレビューをしてみますね。
各骨格で使えるアイテムが細かく載っている
「Uネックは◎、七分袖は△」という感じで、かなり細かくアイテムの選別が書かれています。
さすが本家!
こんなに細かく書いてある本は他にないのではないでしょうか。
また、具体的な基本のアイテムの「形」がは実写なのでこれまたわかりやすいです。シャツならこんな感じ、ジャケットならこんな感じという風に特徴も載っています。このサイトにアクセスしなくてもよくなっちゃいそうですね。汗
雑誌風の日替わりコーディネート例もあり!
また、基本アイテム+小物を使った日替わりコーディネート例骨格別にそれぞれ載っているのもうれしいところ。
「買ったのはいいけれど、どうやってコーディネートしたらいいの???」という方にも、本のコーディネートを参考にすれば迷うことなく安心ですね。
お買い物のコツが載っています!
似合う服の特徴は分かった!じゃあ次はお買い物!となった時に、実商品を目にすると意外と選べなくなるもの。
そんな時のために、アイテムの試着チェックが載っています。不安な方は、試着室にこの本を持っていくと安心できそうです。
また、最近増えているネット通販の購入時の買い物ポイントも載っているので、ネットで購入する際に失敗する率が減りそうですね。
骨格診断の自己診断項目が細かいので、これで十分診断できそうな予感
こちらの本は、まだ骨格診断を受けたことがない方にもおすすめです。
というのも、自己診断がかなりわかりやすい。
私はウェーブですが、チェックをしていったらウェーブしかありえないくらいのウエーブ率でした。
この本があれば、自己診断もかなり正確にできる気がします。
パーソナルカラー診断の内容は少ないですが…
骨格診断の協会が出している本なので、パーソナルカラー診断の内容は少ないです。
その分分かりにくい骨格診断の内容はたくさん載っていますので、骨格診断が気になる方や、診断を受けたけどイマイチアイテム選びが分からない方は購入してみてくださいね。kindleだと半額で購入できます。
[amazonjs asin="4791625250" locale="JP" title="骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う服に出会える魔法のルール"]
2017年11月10日に第二弾が発売されました。
[amazonjs asin="4791627024" locale="JP" title="骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合うBestアイテム事典"]
こちらも流行のアイテムなどの解説が入った本になっているようです。チェックしてみてはいかがでしょうか?
-
骨格診断タイプ別 おすすめ雑誌