ファッションレンタルサービス、airCloset(エアークローゼット)は、スタイリストに3着服を選んでもらうサービスですが、最近、追加料金はなしで自分で一着レンタルしたい服を選べるオプションができました。
その名も【ワンセレクト】。
[say]どのくらいの選択肢があるのか気になる!利用してみよう![/say]
というわけで、実際に利用してみました!
自分で服を選べるエアークローゼットのワンセレクトを利用してみたよ
ワンセレクトを選択するには、下記のような手順で行います。
- マイページにログイン
- メニューをクリック
- 会員情報の確認・変更
- オプション
- オプション変更
ワンセレクトは、トップス・パンツ・スカート各8点の中から1点商品を選びます。
基本的に「アイテムブック」で選んだ商品+αがセレクトされているようでした。
すごく悩んだのですが、チェックのトップスにしました。
スタイリングのテイストを、「チャレンジな感じ」にするか「普段使い」にするか選ぶことができます。わたしは普段使いにしてみました。
エアークローゼットのワンセレクト商品が届いたよ!
チェックのブラウス。薄いかなと思っていたけど、やっぱり薄かった。笑
パンツはベージュでウエストリボンのデザイン。これは可愛い!使いやすそうだ!
サーモンピンクのチュニックトップス。色は好きだぞ!
エアークローゼットのワンセレクト商品を実際に着用してみました
チェックのブラウスとパンツは◎
こちらはスタイリストに提案された基本コーデです。なかなかかわいいなと思いました。
サーモンピンクのチュニックトップスは、悪くない!
悪くないんだけど、3月後半に送るアイテムでこの袖は寒いでしょ!
試しに長袖をインしてきてみましたが、野暮ったくなっちゃいました。
エアークローゼットのワンセレクトを試した感想
普段使いのセレクトになっていて、セレクトされるアイテム自体は悪くない。
ですが、薄手の春物を着るには正直寒い!もう少し暖かかったらたくさん着用したでしょう!
もう少し厚手の商品が来てほしいなと思いました。
また、ワンセレクトで自分で選べる商品もなんとなく似たり寄ったな気がして、もう少しそれぞれのアイテムに違いがある商品から選べるとさらによかったです。
結果的に言うと、「すごく悪いわけではないが、良いわけでもない」という微妙な感じでした。
季節の変わり目よりも、春夏秋冬シーズン真っただ中に使った方がよいのかな?
そんなわけで、今後の精度アップに期待したいです!
\\今なら初月会費3000円オフ!//
エアークローゼット
クーポンコード:36qhe
- レディースファッションレンタル9社のサービス比較 2020年
- ファッションレンタルの本命!エアークローゼットとエディストクローゼットはどちらがよい?